一次創作同人サークル「小椅子座」のサイト

コミティア151お品書き

/

サークル「小椅子座」で、2025年2月16日(日)開催のCOMITIA 151にサークル参加します。
こちらはお品書きと頒布物の詳細紹介ページです。

情報

開催概要

COMITIA151

日時:2025年2月16日(日) 11:00~16:00
場所:東京ビッグサイト 東1・2・3ホール

https://www.comitia.co.jp/html/151.html

スペース

東2 I 18a

お品書き

無配ペーパーございます! 冷やかしの際でもぜひお持ちください。
ペーパーアーカイブはこちら

15時頃撤収完了予定です。
が、そんなにケツカチではないので、撤収作業中でもお声掛けいただいて大丈夫です。

新刊『CATHEDRA From the Teapot』

A5/カラー口絵4P+本文モノクロ80P/表紙マットPP
¥1,000

  • 橋屋 燕
    • 《口絵》「お茶会は夢の中」(2P)
    • 《漫画》「昼は三つ足の円卓にて」(12P)
  • ほふみ おと
    • 《漫画》「Everyday」(5P)
    • 《えほん》「Present.」(18P)
  • 北山 悠飛
    • 《小説》「望郷の君」(約23,600字)

既刊

新しい順です。

『電子の血潮は静かに眠る 01』

A6 / 16頁 / モノクロコピー本漫画(橋屋)
¥100

起承転結のき…くらいの内容です。続きます。

続きが出たら、それまでの分をweb公開しようかと思います。
先に読みたい方はぜひどうぞ。

『魔法使いの隠し事』

A5 / 16頁 / モノクロコピー本小説(北山)
¥100

花咲きほこるある村の少女、6,000字程度の短編小説です。

『断章の間隙』

B5変形正方形 / 36頁 / フルカラー(橋屋)
¥1,000

夢日記拡大解釈本です。
1行~1,000字程度の掌編に全部挿絵が描き下ろしです。

サンプルみたいな調子がずっと続きます。

『CATHEDRA 月を詠う』

A5 / 50頁 / 本文モノクロ・カラー口絵あり

合同誌2作目です。月の短編集。ラスイチ!

ミニ原画

豆色紙が1枚あります。追加でATCサイズのとか描くつもりです(橋屋)

¥1,000~な感じ

ほか頒布物

新しいものはないです。

ステッカー

おばけの大ステッカーを増産🐘しました。

  • 大ステッカー ¥300
    • こびとさん(ほふみ)
    • おばけのウロボロス(橋屋)
    • おばけの立体視(橋屋)
  • 小きらきらステッカー ¥200
    • 何種か残りのみ(橋屋)
  • セーラーステッカー(橋屋)
    • ¥100/各、¥500/全6色セット

ポストカード

  • 甲斐田さん(ほふみ), The Moon(橋屋)¥200
  • ティータイム, 魔術師の弟子, パーマネント(橋屋)¥100

甲斐田さんとThe Moonはレトロ印刷のやつ(ちょっと高い印刷)なのでちょっと高いです。

ティータイムのみ宛名面あり。それ以外は絵柄面のみ。

ミニ色紙(印刷)

¥1,000

縁がないのはミスです。ラスイチ
金のアクリルガッシュでちょんちょん塗った箇所があります。

頒布物は以上です。
あと無配ペーパーもあります。クロスワードついてるよ。

通販について

後日通販予定です。

新刊も通販分はよけておきますので、通販分がないということにはならないと思います。


それでは当日スペースにてお会いしましょう。